紙紬詩(かみつむぎうた)
― KAMIKANADE ―
◇水無月の雨◇
(紙を紡ぎ、四季や思いを詩に綴るように作品作りをし、四季との調和を楽しむ時間を提案をしていきます)
期間限定キットです。
(販売期間2025年4月15日〜
2025年5月27日)
蛙屋姉妹店「カミレオン58」オリジナルキットです。
材料とレシピがセットになっています。
出来上がりサイズ
タテ約5cm×ヨコ約6.5cm×高さ約6.5cm
難易度:★★☆☆☆
製作時間:4時間以上
【どうして「梅雨(つゆ)という?】
いくつかの説があるそうです。
中国でちょうど梅の実が熟すころに降る雨なので、「梅雨」と呼んでいたのが、日本へ伝わった説。
カビがよく生える時期なので「黴雨(ばいう)」と呼んだ説。
そして、「腐るという意味の潰える(ついえる)」から変化した」説。
【紙バンド以外に必要な道具】
爪楊枝1本・ハサミ・定規・鉛筆・接着剤・マスキングテープ・ミニクリップ・ピンセット・霧吹き・メジャー
※こちらの不備以外の返品・返金の対応は、お断りしています。
※お届けには通常より2〜3日程お時間をいただく場合があります。
※1度に沢山のご注文を頂いた場合、お届けに時間を頂く場合がございます。
※「ゆうパケット1通」には、4セットまで入れることができます。
型番 |
kamikoroco-5 |
販売価格 |
2,200円(税込)
|
購入数 |
|